著者 |
|
: |
|
上野清貴[編著] |
発行形態 |
|
: |
|
書籍 |
判型 |
|
: |
|
A5 |
頁数 |
|
: |
|
280頁 |
ISBN |
|
: |
|
978-4-7944-1533-2 |
C-CODE |
|
: |
|
C3034 |
価格 |
|
: |
|
3,000円+税 |
詳細 |
日本の代表的な簿記学説の系譜をたどることにより,その発展形態を確認し,現代簿記理論への影響を考察した。
|
目 次 |
第1章 | 下野直太郎と収支簿記 |
第2章 | 吉田良三と取引要素 |
第3章 | 上野道輔と資本方程式 |
第4章 | 太田哲三と動態論 |
第5章 | 黒澤清と拡張収支計算 |
第6章 | 片野一郎と財産目録 |
第7章 | 沼田嘉穂と帳簿組織 |
第8章 | 山下勝治と損益計算 |
第9章 | 井上達雄と財務諸表的簿記 |
第10章 | 木村重義と在高・損益二勘定系統説 |
第11章 | 嶌村剛雄と簿記の管理機能 |
第12章 | 高寺貞男と企業資本二重分類簿記 |
第13章 | 中村忠と取引要素の結合関係 |
第14章 | 武田隆二と簿記公準 |
第15章 | 安平昭二と実体・名目二勘定系統説 |
第16章 | 井尻雄士と三式簿記 |
第17章 | 森川八洲男と複式簿記機構 |
第18章 | 笠井昭次と二面的勘定分類機構 |
第19章 | 新田忠誓と管理簿記 |
|
|
|