  | 
	
		
		
		
		   
		 | 
		  | 
		
			
			
			
				
				
				
				| 著者 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				室崎益輝[監修・著]・橋本俊哉[編著] | 
				 
				
				
				| 発行形態 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				書籍 | 
				 
				
				
				| 判型 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				A5 | 
				 
				
				
				| 頁数 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				192頁 | 
				 
				
				
				| ISBN | 
				  | 
				: | 
				  | 
				978-4-7944-3214-8 | 
				 
				
				| C-CODE | 
				  | 
				: | 
				  | 
				C3033 | 
				 
				
				
				| 価格 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				
				2,000円+税 | 
				 
				
				
				 
				
				
				
				
				| 詳細 | 
				 
				
				| 
				“災害に強い観光地” となるための要件を,精神・教育・経済という3つの視点から分析・提言した。
				 | 
				 
				
				 
				  
				
				
				
				
				
				
				| 目次 | 
				 
				
				
| T総論 自然災害からの復興における観光の可能性 |  
| 第1章 | 復興と文化と観光 |  
| 第2章 | 文化財保護の思想を活かした観光と創造的災害復興 |  
| U「精神的エンジン」としての観光 |  
| 第3章 | 災害復興における民俗芸能の役割−n個の指標を求めて− |  
| 第4章 | 災害復興におけるコミュニティの力 |  
| 第5章 | 人の暮らしとその風景:自然・文化・社会の継承と発展 |  
| V「教育的エンジン」としての観光 |  
| 第6章 | 観光地における自然災害と自然科学的知識 |  
| 第7章 | 「教訓を忘れない仕組み」をつくる |  
| W「経済的エンジン」としての観光 |  
| 第8章 | 災害復興における「食」 |  
| 第9章 | 風評被害と観光 |  
 
				 | 
				 
				
				 
				 |   
				  
			 | 
			 
			 
		 | 
		 
		 
		  
		
		
		
	 | 
	  |