  | 
	
		
		
		
		   
		 | 
		  | 
		
			
			
			
				
				
				
				| 著者 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				清水 正[著] | 
				 
				
				
				| 発行形態 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				書籍 | 
				 
				
				
				| 判型 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				新書 | 
				 
				
				
				| 頁数 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				176頁 | 
				 
				
				
				| ISBN | 
				  | 
				: | 
				  | 
				978-4-7944-5026-5 | 
				 
				
				| C-CODE | 
				  | 
				: | 
				  | 
				C3234 | 
				 
				
				
				| 価格 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				
				800円+税 | 
				 
				
				
				 
				
				
				
				
				| 詳細 | 
				 
				
				| 開発途上国の貧困緩和に向け,何ができるのか? フェアトレード運動が抱える課題を整理し,今後を展望した。 | 
				 
				
				 
				  
				
				
				
				
				
				
				| 目次 | 
				 
				
				
				第1章 なぜ今フェアトレードなのか 
第2章 フェアトレード運動の過程と歴史 
第3章 フェアトレードに関する主要団体 
第4章 生産団体とフェアトレード商品 
第5章 消費者の動き(ヨーロッパや北米,日本) 
第6章 メインストリーム化に向けて 
第7章 これまでの開発援助の方法との比較 
第8章 開発途上国における生産者や貧困層自身の主体性育成の可能性 
エピローグ 
				 | 
				 
				
				 
				 |   
				  
			 | 
			 
			 
		 | 
		 
		 
		  
		
		
		
	 | 
	  |