  | 
		
			
			障害児保育―自立へむかう一歩として―  
		 | 
		 
		 
	 | 
	 
	 
	 
	
	 
	
	
	  | 
	
		
		
		
		   
		 | 
		  | 
		
			
			
			
				
				
				
				| 著者 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				山田 真[著] | 
				 
				
				
				| 発行形態 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				書籍 | 
				 
				
				
				| 判型 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				新書 | 
				 
				
				
				| 頁数 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				224頁 | 
				 
				
				
				| ISBN | 
				  | 
				: | 
				  | 
				978-4-7944-5039-5 | 
				 
				
				| C-CODE | 
				  | 
				: | 
				  | 
				C0236 | 
				 
				
				
				| 価格 | 
				  | 
				: | 
				  | 
				
				800円+税 | 
				 
				
				
				 
				
				
				
				
				| 詳細 | 
				 
				
				| 障害児が健常児と生活することの意義について著者の実体験を元に提言した。 | 
				 
				
				 
				  
				
				
				
				
				
				
				| 目次 | 
				 
				
				
				第1章 「障害」をめぐって 
第2章 障害児保育の歴史をふり返る 
第3章 「保育に欠ける」ということについて 
第4章 障害児にとって保育園へ通うことの意義 
第5章 障害児保育が健常児にも学びとなること 
第6章 さまざまな障害と保育 
第7章 LDとADHD 
第8章 実践から学ぶ 
				 | 
				 
				
				 
				 |   
				  
			 | 
			 
			 
		 | 
		 
		 
		  
		
		
		
	 | 
	  | 
	 
	 
	 
	
 | 
	
	
 |