小社ではこのたび,『はじめての管理会計』を刊行いたしました。
書き込み式の例題,解法のヒント,豊富な練習問題など,理解を深める工夫が満載です。
書き込み式の例題,解法のヒント,豊富な練習問題など,理解を深める工夫が満載です。
「管理会計」の内容のうち,工業簿記から接続しやすい,基本的な内容に限定しました。授業で使いやすいように,説明に例題を使い,例題は自分で空欄を埋める方式にしました。練習問題も多く掲載しました。また,各項目を見開きで表示する,余白やコラムで補足説明や予備知識を提供するなど,レイアウトも工夫しました。
約20年,修正しながら使ってきた自前の教材の書籍化です。書籍化に当たっては,計算のための表が多く,文字の大きさや配列に苦労しました。項目ごとの見開き表示にこだわったため,校正に入ってからも文章の差し替え,項目の入れ替えなど,大幅な変更を繰り返しました。創成社さんのご尽力で,良い形にまとまりました。
学部生のための
企業分析テキスト[改訂版]
―業界・経営・財務分析の基本―
小沢 浩先生は「Chapter 2 業界分析」を担当。
アパレル企業を分析対象に,「戦略ポジション分析」と「キャッシュフロー計算書を用いた財務分析」を追加した改訂版。
企業分析テキスト[改訂版]
―業界・経営・財務分析の基本―
小沢 浩先生は「Chapter 2 業界分析」を担当。
アパレル企業を分析対象に,「戦略ポジション分析」と「キャッシュフロー計算書を用いた財務分析」を追加した改訂版。
もっと詳しく知りたい方は…
小沢 浩[著]
学習内容としては,日商簿記検定2級工業簿記を学習していることを想定していますが,その知識がなくても理解できるように配慮しました。そのため,工業簿記と重複する内容も含まれますが,その場合は,工業簿記とは違う切り口で,少し理解を深められる内容にしたつもりです。(はじめにより)



図書目録



