帝京大学保育学科の入学前教育テキスト

『幻想の資本コスト経営』書評掲載

Webからご注文いただくお客様へ

おすすめの1冊

現代社会を考えるための経済史[第二版]

解説やルビの追加,地図の刷新など無理なく読み進められるよう工夫した最新版。

過去のおすすめの1冊

図書目録

2024-2025年度版図書目録ができました。

出版のご相談

出版のご構想につきましては,お気軽にお問い合わせください。

メディア

掲載した広告の一部をご紹介いたします。

インターンシップ

出版業界を学べる充実の内容です。

過去のおすすめの一冊

■2024年11月

北野 収・西川芳昭[編著]

2,500円+税

本書は,分担執筆者八名の協力を得て,各章で報告されるアフリカ(モザンビーク,タンザニア),アジア(ネパール,日本),北米(カナダ,アメリカ),西欧(フランス,イタリア,イギリス),ラテンアメリカ(メキシコ,中南米一般)での経験を踏まえながら,二十一世紀の農本主義を考えるための一助となるような書を目指すものである。厳密な学術論文集ではない。食・農・環境・開発に関心を有する一般読者にもぜひ手に取っていただきたいと願っている(はしがきより)
注文数:
■2024年10月

中川宏道・津村将章・松田 憲[編著]

3,400円+税

本書は,心理学をベースに消費者行動論を学び理解したいと考える学生およびビジネスパーソンに向けて書かれました。こんな教科書があったらいいな,という本の具現化です。具体的には2点です。第一に,消費者行動のベースとなる心理学のディシプリンによって,消費行動を心理学的に深く掘り下げていくこと,第二に,最新の消費者行動研究の成果をふんだんに盛り込んでいること,です。(はしがきより)
注文数:
■2024年9月

堀 科[編著]

2,300円+税

本書「これからの時代を生きる子どもたちのための保育方法論」は,現代の時代背景をふまえつつ,子どもたちにとって必要な体験を熟慮した基本姿勢のもとに,現行要領・指針ならびに教職課程カリキュラムに即した内容として構成されています。執筆者は,その多くが保育・幼児教育の場で保育者として保育を形づくってきた経験を有しており,また現役の保育者,教育学の専門家です。そうした点からもこれからの保育を担う学生の皆さんの学びのテキストとして,そして現在,保育実践の場にいらっしゃる先生方の指南書としてもお使いいただけるものと思っております。(はしがきより)
注文数:
■2024年8月

山下壽文[著]

1,700円+税

本書では,図を用いてわかりやすく説明し,設例で理解を深め,さらに練習問題で理解できたかどうかを確認することにより,日商2級の連結会計をマスターすることを目的としている。また,最後に総合問題を掲げ,受験対策の総仕上げとしている。 (はしがきより)
注文数:
■2024年7月

佐々木茂・徳江順一郎・羽田利久[編著]

2,700円+税

世にマーケティングの書は数あれど,ホスピタリティというキーワードで書かれたものは,わが国にはほとんどみられない。いまだに日本では重厚長大型の事業が主流とされ,メーカーが主軸のマーケティングが基本となっている。しかし,「観光立国」を目指す以上は,その中心的存在であるホスピタリティ産業の特性を踏まえた検討も重要なはずであり,こうした本が必要ではないかと常々考えていた次第である。 (おわりにより)
注文数:
■2024年6月

首藤禎史[編著]

2,900円+税

本書は執筆者たちが,学生諸君はもとより,ビジネスに携わる人々,マーケティング研究を始めた人たちにとっても,日ごろから純粋に「あれ,これは本当か」とか「実際にはこんな理論使えない」と感じていた理論や内容に対して「自分もこう思っていた」「やっぱり,そうだよ」といったように共感を頂ける内容になるよう心掛けつつ,自分たち自身が今まで率直に,そのように感じてきたことに向き合って執筆したものである。(はしがきより)
注文数:

▲ページの先頭へ