国際協力 | 
	
	
	
	
	  
	
	
	  | 
	
		  
												
		
		
		
			
						
			  | 
			  | 
			
				小型武器に挑む国際協力 
				西川由紀子[著] 
				  
				小型武器の問題に取りくむ「国際的」な動きに内包する矛盾と限界,さまざまなアクターによる多様な「協力」を通して,国際協力の一側面を炙り出した1冊。 
	  
				 | 
			 
			 
		 | 
				  | 
										
		
			
		 | 
				 
		 
		  
		
				
	 | 
	  | 
	 
	 
	
	  
	
	 | 
	
	
	
	  
	
	  
	
	 | 
	
	
	  
	
	  
	
	 | 
	
	
	
	  
	
	
	  
	
	
	  | 
	
		  
												
		
		
				
			
						
			  | 
			  | 
			
				世界最悪の紛争「コンゴ」―平和以外に何でもある国― 
				米川正子[著] 
				  
				この10年間で540万人の犠牲者を出し,今も紛争の絶えないコンゴ民主共和国。国連難民高等弁務官(UNHCR)のスタッフとして,人道支援に携わった著者が,コンゴ紛争での実体験を通し,紛争解決への糸口を提言する。 
	  
				 | 
			 
			 
		 | 
				  | 
										
						
			
		 | 
				 
		 
		  
		
				
	 | 
	  | 
	 
	 
	 | 
	
	
	
	  
	
	  
	
	
	  | 
	
		  
												
		
		
		
			
						
			  | 
			  | 
			
				地域をつなぐ国際協力 
				西川芳昭[著] 
				  
				地域の危機を,国際協力が救う! 誰もが参加できる身近な取り組みを紹介。 
	  
				 | 
			 
			 
		 | 
				  | 
										
		
			
						
			  | 
			  | 
			
				ラテンアメリカ経済成長と広がる貧困格差 
				丸谷雄一郎[著] 
				  
				「未来の大陸」ラテンアメリカの経済発展過程から今について、わかりやすく解説。 21世紀の新興市場としても注目されるその秘めた可能性を解き明かした。 
	  
				 | 
			 
			 
		 | 
				 
		 
		  
		
				
	 | 
	  | 
	 
	 
	 | 
	
	
	
	  
	
	  
	
	
	  | 
	
		  
												
		
		
		
			
						
			  | 
			  | 
			
				NPOを考える 
				伊佐 淳[著] 
				  
				カフェの運営に,美術館の管理…。「NPO」活動は,実はこんなにも幅広く行われていた!誰もが抱いている疑問や誤解もこの一冊で解決。 
	  
				 | 
			 
			 
		 | 
				  | 
										
		
			
		 | 
				 
		 
		  
		
				
	 | 
	  | 
	 
	 
	 | 
	
	
	
	  
	
	  
	
	
	  | 
	
		  
												
		
		
		| 
			
		 | 
				  | 
										
		
			
						
			  | 
			  | 
			
				アフリカに見捨てられる日本 
				石田洋子[著] 
				  
				アフリカ支援に向け,日本はリーダーシップをとれるのか? アフリカに見捨てられないための提言をまとめた。 
	  
				 | 
			 
			 
		 | 
				 
		 
		  
		
				
	 | 
	  | 
	 
	 
	
	
	  
		 |